外減圧後の頭蓋形成術の至適タイミングはいつか?:あまり待たん方が良いかも

公開日:

2025年1月17日  

最終更新日:

2025年2月26日

【背景】

外減圧手術は頭部外傷や脳内出血後の頭蓋内圧亢進に対する有効な治療法として確立している(文献1,2,3).しかし,その後の頭蓋形成術をいつ行うべきかについては十分な合意は得られていない.中国・泰州市第四人民医院脳外科は,2015年以降に種々の理由で外減圧術が行われ,その後に頭蓋形成術が行われた連続266例(平均51.2歳)を対象に,外減圧術後の陥凹率(collapse ratio:陥凹の深さ/骨欠損部の長径)と頭蓋形成術後の合併症の関係を解析した.外減圧術の適応は,外傷性脳損傷(TBI)79%,高血圧性脳出血14%,動脈瘤性脳出血3%などであった.外減圧から頭蓋形成までの期間は中央値90日.