Neurosurgery Summary - 血管障害, 脳梗塞, 全般, 疫学, hub and spoke model, tPA, 集約化, 脳卒中, ハブアンドスポーク方式, 包括的脳卒中センター, 英国
公開日:
2019年2月26日最終更新日:
2021年2月18日【背景】
急性期脳卒中では発症から治療開始時間までの時間短縮によって,治療選択肢が拡がり,その転帰が改善することが知られている.このため,世界的に脳卒中治療の集約化が推進され,脳卒中患者の大規模な急性期治療拠点(ハブ医療機関)への搬送が行われている(文献1,2).英国では,2010年にロンドン市(人口820万人)で,全ての脳卒中患者の8カ所の超急性期脳卒中ユニット(HASU)への救急搬送が始まり,マンチェスター都市圏(270万人)では発症後4時間以内の脳卒中患者の3カ所の脳卒中ユニットへの搬送が始まった.
その後2015年に,マンチェスター都市圏でも,全ての脳卒中患者の3カ所のユニットへの受け入れが行われるようになった.著者等は2014年に,この集約化による死亡率の減少や在院日数の短縮効果などを報告しているが(文献3),本論文はその効果の持続性とマンチェスター都市圏で2015年に拡大されたハブ医療機関への全例受け入れによる変化を検討したものである.
ここから先は閲覧有料です。