Vol.2, No.1, P.3 公開日:
2017年1月20日最終更新日:
2021年1月7日【背景】
最近,B細胞系造血器腫瘍に対するキメラ抗原受容体発現T細胞治療(CD19特異的CAR-T細胞療法)が90%前後の寛解率を示しており,他の癌腫に対してもその応用が研究されている.カリフォルニアの Beckman Research InstituteのBadie Bらは,再発膠芽腫を対象に膠芽腫に発現しているIL13Rα2をターゲットとしたCAR-T細胞を作成し,再発腫瘍の摘出腔に注入,後に脳室内に注入して腫瘍の反応を観察した.
ここから先は閲覧有料です。
ログイン
年間購読する ※PayPal(クレジットカードまたは銀行口座振替)
年間購読する ※銀行振込み
この記事を購入する(web閲覧)
この記事を購入する(PDF)※メディカルオンラインにリンクしています
年間購読する ※PayPal(クレジットカードまたは銀行口座振替)
年間購読する ※銀行振込み
この記事を購入する(web閲覧)
この記事を購入する(PDF)※メディカルオンラインにリンクしています